今日はフォルクローレ

Kolo Kolito 【コロコリート】 菅野智文(サンポーニャ






昨日のラテン繋がりでフォルクローレです

川俣コスキン祭でこの曲を聴いたときの衝撃ったらなかったですよ

同じ曲か?ってくらい勢いに違いがありますが…

↑の動画では3人(サンポーニャチャランゴ、ギター)編成ですが、

川俣で演奏されたコンフント トラピチェさんのとこは5人でした

サンポーニャ、ギター、チャランゴ×2、ボンボという5人編成

楽器を簡単に説明すると、サンポーニャは↑の動画の中心の方

チャランゴは向かって右のちっちゃいギターの方

ボンボは…打楽器w



で、何が凄いってボンボの走り回る音の絶妙さが半端じゃーない

あくまでボンボは「添え物」的なイメージに慣れてたんで

コンフント トラピチェさんのボンボの暴れっぷりに出鼻で呑まれたんです

呑まれた理由はもちろんボンボだけじゃないんですが

簡潔に書くと「静と動」の使い分けが素晴らしかったんですよ

そりゃもーお聴かせできないのが残念なくらい魂がこもった演奏でした

演奏される方々の方向性によってまったく違う曲になるのもフォルクローレの魅力っす♪



Celia - Sariri Grupo Illariy Puerto Rico






↑はずっと探してた曲です

最近やっと曲名を知りますた

といっても実際聴いたものが良すぎて比べ物にならないんですけどね

実は2008年の川俣コスキン祭の記事で動画載せてましたが、yahoo動画の移行に伴い消えてます…

練習してる謎のグルーポさんを撮影させてもらったんですが

秋田大のLa-mia(ラミア)さんだったんですね

勝手に掲載してしまって大変申し訳ありませんでした…

と聞こえないようにここでお詫びさせていただいたところで寝ます!!


link


コンフント トラピチェさん
http://homepage3.nifty.com/TRAPICHE/

秋田大学 南米民族音楽サークル La-miaさん
http://lamiasitioweb.web.fc2.com/